「転スラ」レインは原初の悪魔の一柱「青(ブルー)」であり、赤(ルージュ)である魔王ギィ・クリムゾンに付き従う存在です。
ミザリーと共にギィの従者となっている理由、末っ子属性の性格、覚醒進化したタイミングなど、転スラのレインを詳しくご紹介します。
▼▽▼転スラのアニメを無料で見る▽▼▽
![blank](https://pixela.co.jp/vod/wp-content/plugins/wp-fastest-cache-premium/pro/images/blank.gif)
『転スラ』レインの基本プロフィール
名前 | レイン |
---|---|
立場 | ・原初の悪魔の一柱「青」 ・魔王ギィの従者 |
『転スラ』レインとは?
原初の悪魔の一柱「青」
レインは、原初の悪魔の一柱「青(ブルー)」です。
冥界時代は「緑(ヴェール)」と仲良く過ごすことが多く、一番強いとされる赤(ルージュ)に挑んで敗北、心核を破壊されたことで忠誠を誓うこととなりました。
ミザリーと共にギィに仕える
ギィが物理世界に召喚された後、受肉と名付け、覚醒を経て進化すると、冥界から「青」と「緑」も召喚されます。
「青」はその時に雨が降っていたことから「レイン」と名付けられ、「ミザリー」と名付けられた「緑」と共に、魔王ギィ・クリムゾンに付き従う配下となりました。
リムルのファン
レインはミーハーであり、リムルのファンでもあります。
最初にリムルを見かけた時から注目しており、テンペストで覚醒進化をしてもらった時に「リムルはやばい」と感じ、大ファンになりました。
リムルの大ファン繋がりでディアブロとも良好な関係を築きます。
▼▽▼転スラの原作・漫画を無料で読む▽▼▽
![blank](https://pixela.co.jp/vod/wp-content/plugins/wp-fastest-cache-premium/pro/images/blank.gif)
『転スラ』レインの強さ|能力・技術・必殺技
原初の悪魔の中では戦闘経験が少ない
レインは、原初の悪魔の中では戦闘経験が少ないため、力としては下位の部類に入ります。
権能「遍在(ミスト)」を使って分身にディアブロと戦わせたことがありましたが、実力差はかなり大きく、あっさりと敗退していました。
覚醒進化
ただし、テンペストでリムルに覚醒進化をしてもらったことで、より強大な力を得ることに成功します。
ミザリーとの模擬戦などで技量を高めており、今後は戦闘面でも活躍する時があるかもしれません。
『転スラ』レインの性格・人物像
ズボラで大胆な性格
レインはギィのメイドをしている時は完璧な振る舞いをしますが、本質的にはズボラな性格であり、末っ子属性の愛され体質です。
マイペースな性格をしており、場所や状況を問わず、自分の好きなように楽しむことができます。
絵画や娯楽に通じる
絵画や娯楽、建築などに通じる一種の天才であり、北方の真っ白な世界にビーチのリゾートエリアを作るなど、独特な感性でギィを楽しませることを得意としていました。
『転スラ』レインの過去は?
ミザリーと組んでギィに挑み敗北
レインは原初の悪魔の中でもミザリーと仲が良く、一番強いとされる原初の赤(ルージュ)を撃破すべく、二人がかりで挑みます。
しかし、最初の原初である赤(ルージュ)の強さは隔絶しており、ギィに心核を砕かれ、以来従属するようになりました。
ギィに「レイン」と名付けられる
ギィが基軸世界に召喚された後、受肉・名前付け・覚醒の段階を経て悪魔王に至ると、レインはミザリーと共に召喚されます。
受肉した後、血の雨が降っていたことからギィに「レイン」と名付けられ、世界に顕現しました。
ギィ、ミザリーと共に世界を謳歌する
レインはギィ、ミザリーと共に世界を旅し、様々な娯楽や文化を体験、ギィでさえ笑顔になる幸せな日々を過ごします。
魔王システムを構築
ギィがヴェルダナーヴァと出会って「調停者」の役割を与えられると、魔王になると決めたギィの命に従い、ミザリーと共に奮闘、配下を駆使して一大勢力を築き上げていき、魔王システムを構築しました。
『転スラ』レインの主な活躍
転スラ「魔王誕生編」のレイン
白氷宮に到着したレオンをギィの元へ案内
レインは原初の悪魔の一柱でありながら、原初の赤(ルージュ)である魔王ギィ・クリムゾンの従者でした。
ギィに白氷宮に招待されたレオンを出迎え、ギィが待つ部屋に案内します。
転スラ「勇者覚醒編」のレイン
「遍在(ミスト)」でディアブロと対峙
神聖法皇国ルベリオスでグランベル・ロッゾによる襲撃が始まると、レインはルベリオスの国外に広がる広野の一角に出現、派遣された聖騎士を撃墜、様子を見にきたディアブロと対峙します。
レインは自由なディアブロに嫉妬していたと主張、東の地で「白」とディアブロが戦っている気配を感じてから我慢できなくなっていたと話し、戦う気のないディアブロに仕掛けていきます。
しかし、悪魔にも有効な「霊子崩壊(ディスインテグレーション)」を多段式で発動されて敗北、「遍在(ミスト)」が解除され、レインとギィの本体が登場しました。
レインは、ディアブロの力を引き出すようにギィに命じられており、仕方なく権能を使って戦いに挑んでいたのでした。
転スラ「竜魔激突編」のレイン
リムルに覚醒進化させてもらう
ギィがディアブロに呼ばれてテンペストへ向かうと、レインはミザリーと共に同行、テンペストの貴族館に来訪します。
シュナにケーキのレシピを教えてもらい感激、リムルに覚醒進化をもたらされ、大ファンとなりました。
転スラ「遊戯終了編」のレイン
リムル、ラミリスを魔王達の宴に招待
ヴェルザードが「天使長の支配」によって操られると、ギィも含め原初の悪魔三人で対峙、一時的に退けます。
ギィによる緊急的な「魔王達の宴」が開催されると、レインは傷だらけの状態でリムル、ラミリスを魔王達の宴に招待、半壊した白氷宮へと案内しました。
転スラ「野望終焉編」のレイン
レオンの領地で好き放題する
レオンの領地に滞在することとなったレインは、援軍として派遣されていたディアブロに挑んでコテンパンにされます。
しかし、ディアブロといつの間にか協定を結び、「ディアブロvs ギィ」の模擬戦ではディアブロを応援し、何でも許される末っ子属性を発揮しました。
始原の七天使のピコ、ガラシャと意気投合
天使達の襲撃が始まると、レイン、ミザリーはピコ、ガラシャと対峙します。
しかし、どちらも戦う気のない四人は意気投合、氷のカマクラの中で寒さを凌ぎながら、サツマイモや甘酒を提供、上司の愚痴や意見交換をする女子会を開きました。
転スラ「王都騒乱編」のレイン
ピコ、ガラシャとの女子会を怒られる
レインはピコとガラシャと酒盛りをしながら女子会をしていましたが、戦闘後の会議でこのことが露見されて怒られます。
しかし、レインは必死に敵の本拠地と戦力を聞き出していたと弁明、さらにピコとガラシャの反応からフェルドウェイの「天使長の支配」の発動条件が魔力感知など認知を前提としたものだと判明し、重要情報を明らかにしたお手柄を立てました。
▼▽▼転スラ原作最新巻までのあらすじ▽▼▽
![転スラ最新巻までの あらすじネタバレ ストーリー解説](https://pixela.co.jp/vod/wp-content/plugins/wp-fastest-cache-premium/pro/images/blank.gif)
本ページの情報は2021年12月02日時点のものです。最新の配信状況は各動画配信サイトにてご確認ください。
![blank](https://pixela.co.jp/vod/wp-content/plugins/wp-fastest-cache-premium/pro/images/blank.gif)